三重県津市の総合学園 学校法人 大川学園理事長 大川吉崇公式ブログ「まなびの山頂(いただき)」
プロフィール
大川学園学園長 大川吉崇
在家だが、高野山での7年間の半僧半俗生活で仏教学を学び、三重高等学校で日本史担当教員を4年間、のち、大川学園に移籍し現在に至っている。
趣味は高校・大学時代からの登山、ブログの絵もそうだが水彩での山姿スケッチ、そして園児と遊ぶマジック。
郷土模索も趣味で、著書に『三重県食文化事典』(三省堂書店:電子書籍版あり)、『大台ヶ原山 知られざる謎』(新人物往来社)。
加入学会は、日本民俗学会・日本調理科学会・日本環境教育学会。
三重県津市在住。
最近の記事
妻への見舞いの人々
高野山真言宗三重支部の催し
八ヶ岳の紅葉満喫
イワシの日の三重県の祭りずし「いわし寿司」
Eテレの10月9日(月)22時からに顔出し収録
秋風の中で大盛り上がりの運動会
不思議を感じる人との出会い
大阪の登山仲間から昨今ブログが途絶えたが…の電話
松阪市内の“味噌煮込みうどん 長助(cyousuke)”
保育園の夏祭り
バックナンバー
学校法人 大川学園
各校の詳細はこちら
« 8県の私立幼稚園の教育研修in四日市
|
トップページ
|
白馬岳、温泉めぐりの山歩き »
私の動物漫画 -ギターで子どもたちとうたう曲-
スケッチ/外部講演
|
固定リンク
« 8県の私立幼稚園の教育研修in四日市
|
トップページ
|
白馬岳、温泉めぐりの山歩き »